「最近、階段を上るとすぐ息切れが・・・」
「足腰が弱ってきた気がする。」
「階段はつまづきそうで怖い。」
このような方におすすめのマシン「クライムミル」
このマシンでは、階段上りと同様の運動が安全に行うことができ、
脚の筋力アップはもちろんさまざまな健康効果が期待できます。

⓵脚の強化
階段上りの動作で太もも・お尻・ふくらはぎなど下半身全体の筋肉がしっかりと使われ、
日常での「歩く」「立ち上がる」「踏ん張る」力がアップします。
さらに、一歩ずつ足を高く上げて進む動作は、バランス感覚を自然に鍛えることができます。
ふらつきやつまづき防止にも効果アリ!手すりも付いているので安全面も◎
⓶心肺機能の向上
普通歩行(3メッツ)より強度の高い階段上り運動(4~8メッツ)を行うことで、心臓や肺の
機能強化に繋がり、疲れにくい体になります。
また、強度が高い運動を行うことで消費エネルギーも増加します。
血流もよくなり健康づくりに効果的です!
スピードや時間も自由に調節できるので、少しの時間から体験してみてください(^^)/
最初はスタッフが横についてサポートしていきます!
普段の生活の中では
「エレベーターよりも階段を使う」
「ウォーキングコースに階段や坂道を取り入れる」
といった工夫をすることで運動強度をアップしていきましょう!








