新着情報
-
令和4年10月23日(日)マンモグラフィ無料検診を実施しました。10.23マンモグラフィ無料検診報告
-
令和4年10月11日(火)岡山県看護協会様よりがん予防活動へ寄付金を頂きました。 岡山県看護協会寄付様から寄付金
-
厚生労働省がん検診普及啓発動画
「がん検診は不要不急ではなく必要な外出です(ショートver.)」(約30秒)
- がんを予防するには?
-
令和4年度がん征圧岡山県大会を開催しました(令和4年8月29日)
日本人の死亡原因の一位は「がん」です
がん征圧活動について
昭和34年に岡山県において対がん協会が設立されて以来、民間のがん征圧運動の推進母体として活動してまいりました。しかし依然として、がんは日本人の死亡原因の第一位というのが現状です。岡山県健康づくり財団では、がんの知識の普及・啓発やがん検診の受診勧奨、がんに関する研究への助成など、がん征圧の目的を達成するために努力しています。
活動内容
がん征圧岡山県大会の開催
毎年9月のがん征圧月間において、岡山県、県医師会と共催で、「がん征圧岡山県大会」を開催し、がん征圧事業に功労のあった方の表彰や、専門の医師やがん患者の方による講演会を行っています。
キャンペーン放送等の実施
がん征圧月間中にテレビ放送等の広報活動を行っています。
がんに関する研究等への助成
がん予防及びがんの早期発見など広くがん撲滅に寄与する取組み、研究等への助成を行っています。
令和5年度の募集は終了しました。
広報資材の貸出し
がんに関するパネルや乳がん触診モデル等の貸出しを行っています。
日本対がん協会の活動
がん相談ホットライン
がんに関する不安や心配がある方ならどなたでもご利用いただける電話相談です。
看護師や社会保険福祉士の資格を持つ相談員がご相談をお受付します。
電話番号:03-3541-7830
相談受付:毎日(年末年始を除く)10時~13時、15時~18時
詳しくはこちらをご覧ください。→
https://www.jcancer.jp/consultion_and_support/がん相談ホットライン
がん検診無料クーポン
初期のがんの多くは無症状。だから、定期的に検診を受けることが大切です。
検診による早期発見が大切だとわかっていても、検診をつい後回しにしていませんか?
日本対がん協会では、少しでも多くの方に、がん検診を受けていただくため、協賛企業の協力を得て、がん検診無料クーポンの活動を行っています。
ご家族やお友達へのプレゼントとしても応募できます。 詳しくはこちらから
がん予防・がん征圧運動への寄付のお願い
このがん征圧に関する運動は、みなさまからの寄付金で成り立っています。寄付は、随時募集しております。また、香典返しにかえてのご寄付等も受けて受けしております。ご協力よろしくお願い致します。
当財団は、特定公益増進法人のひとつである「公益財団法人」です。
ご寄付をいただきました個人様・企業・団体様は寄付金の優遇税制対象となります。
ご一報いただければ振込用紙をお送りいたします。
【寄付】1口 2,000円(口数に制限はありません)
【振込方法】
郵便振替 01280-6-3277
銀行振込 ゆうちょ銀行 一二九店 当座000327
口座名義 公益財団法人岡山県健康づくり財団
振込み手数料は無料です。
お問い合せ
(公財)岡山県健康づくり財団
〒700-0952 岡山県岡山市北区平田408-1
TEL 086-246-6254/FAX 086-246-6258
メールでのお問い合わせはこちら