岡山県難病医療連絡協議会様から研修会のお知らせです。内容は下記の通りです。
記
平成30年度第2回難病患者支援者研修会
開催のお知らせ
日 時 |
平成31年2月25日(月) 14:15~15:25(開場14時~) |
会 場 |
岡山大学(鹿田キャンパス)管理棟6F 第7カンファレンスルーム
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
※公共交通機関をご利用下さい。駐車券の発行はございません。 |
内 容 |
挨拶 14時15分~14時20分
岡山県難病医療連絡協議会 会長 阿部 康二
第一部 14時20分~14時45分
<講演者>
岡山県難病医療連絡協議会 難病診療連携コーディネーター 川野 公子
「(仮)レスパイト入院に関してと研修報告」
第二部 14時45分~15時25分
<講演者>
岡山大学病院 炎症性腸疾患センター 准教授 平岡 佐規子 先生
「炎症性腸疾患診療の最近の話題」 |
対象者 |
難病患者さんとご家族、介護支援専門員、保健師、看護師、ヘルパー、MSW、PT、OT、ST、 他 |
申込方法 |
「参加申込書」にご記入の上、1月31日(木)までにFAXでお願いします。 |
お問い合わせ
お申し込み先 |
岡山県難病医療連絡協議会
岡山市北区鹿田町2-5-1(岡山大学神経内科内)
難病診療連携コーディネーター 川野 公子
TEL:080-5621-6143
FAX:086-235-7368 |