文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする

公益財団法人岡山県健康づくり財団


熱中症にならないために!

今回は、熱中症の基本的な知識と対策をお伝えします。

 

熱中症とは

体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が正常に働かなくなることで、体がだるく手足がしびれ、めまい頭痛、吐き気などの症状が起こることです。重症化するとけいれんや意識障害を引き起こします。

熱中症にならないために

【室内の場合】

扇風機・エアコンで温度は25~28℃に調節し、夜間(睡眠中)も適切な温度を保ちましょう。直射日光による室温上昇を防ぐため、遮光カーテンやすだれの使用も効果的です。

【室外の場合】

陽射しが強い日中の外出はできるだけ避けましょう。外出の際は、日傘や帽子を活用し直射日光を遮り、こまめな水分補給と休憩を取りましょう。

共通の対策として、体に熱をためないことが大切です。通気性の良い、吸湿・速乾性のある衣服の着用や冷感シートや首に巻く冷感タオルの使用をお勧めします。保冷剤・氷・冷たいタオルは簡単に準備して活用できると思います。

こまめに水分補給を!

のどが乾いていなくても、こまめに水分をとりましょう。熱中症は屋外にいるから起きるのではありません。屋内で何もしていない時や眠っている時でも熱中症は起きます。睡眠の前後での水分補給も行いましょう。

熱中症が疑われる際は、涼しい環境で体を冷やし経口補水液を飲むことで症状改善を図りましょう。症状が改善されない場合は最寄りの医療機関へ受診し、吐き気や意識障害などの重症化が見られる場合はすぐに救急車を呼びましょう。

当院でも対応していますので、外来のホームページはこちらからご覧ください。

ページの一番上へ