文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする

公益財団法人岡山県健康づくり財団


職員募集のお知らせ

環境検査技師(正規)募集要項

試験区分

試験区分 環境検査技師(正規)
勤務形態 正規
採用予定人数 2名
雇用期間 令和6年4月1日~
業務内容 浄化槽の検査及び飲料水、河川水、産業排水等の採水業務等(※1)
飲料水、河川水、産業排水、食品、細菌検査、浄化槽放流水、簡易専用水道検査(※2)及び環境調査業務等
※1重いものを持つ作業があります。(サンプリング(重い場合6㎏程度)の引き上げ作業、マンホール蓋や浄化槽の蓋(重いもので10~20kg)の開閉作業など)
※2ビルの屋上(7階相当)にある高置水槽を検査するため、梯子(10段程度)を昇り降りする作業があります。

給与

月額 大  卒 197,400円(経験により加算)~(昇給あり)
大学院卒 209,900円(経験により加算)~(昇給あり)
諸手当 期末勤勉手当(年2回(4.4カ月:前年度実績)初年度調整有)、住居手当、通勤手当(自家用車(上限64,000円)、公共交通機関(実費相当額支給))、特殊勤務手当、扶養手当、地域手当等条件に応じて支給されます。

勤務形態

勤務地 岡山市北区平田408-1又は津山市戸島634-40(何れも敷地内禁煙)
就業時間 8時30分~17時15分
休日 土・日曜日、祝日 8月13日~8月15日 12月29日~1月3日 但し、必要な場合休日出勤あり(振替休日を付与)

受験資格

(1)学歴:4年制大学(大学院)の理学、工学、農学、薬学、保健、食品又はこれらに相当する課程を令和5年度末に修了予定  又は令和2年度以降卒業の者
(2)資格:普通自動車運転免許(AT限定可)※運転に支障のない方

受験受付

受付期間 令和5年6月30日(金)必着(定員に達しない場合は随時)
受付場所 公益財団法人岡山県健康づくり財団  総務部総務課
〒700-0952 岡山県岡山市北区平田408-1 TEL086-246-6254
提出書類 ・履歴書(学歴欄は高校名から、本人希望記入欄に必ず「環境部 環境検査技師(新卒 正規)希望」と記入すること。)
・最終学校の卒業見込証明書(又は卒業証明書)(大学院の方は大学分も同封)
・最終学校の成績証明書  (大学院の方は大学分も同封)
・職務経歴書、資格免許証(写し)

試験の期日及び場所

期日 7月中旬(詳細は事前に通知します)
場所 岡山県南部健康づくりセンター(〒700-0952 岡山県岡山市北区平田408-1)

試験の方法

(1)書類選考
(2)筆記試験(適性検査、作文)
(3)口述試験(面 接)
(1次試験合格者のみ、必要に応じて後日2次試験(面接のみ)を実施します)

その他

・試験結果については、概ね1週間程度で本人に通知します
・筆記用具を持参下さい
・希望の方は事前に施設見学が可能です(事前連絡必要)
 施設見学連絡先 環境部〈担当:二階堂〉 TEL086-246-6257
ページの一番上へ